【PT TORINO Edgeシリーズ解説】定番とは違う、モードな魅力と個性派モデル!

Edge (エッジ) ファッション性を追求した、感度の高いコレクション

Hip and experimental,
先進的かつ実験的
Edge is our most innovative approach to luxury trousers.
エッジはラグジュアリートラウザーに対する私たちの最も革新的なアプローチです。
Gifted with the perfect balance of disruptive design and timeless quality,
破壊的なデザインと時代を超越した品質という完璧なバランスを兼ね備え、
these pants match uniqueshapes with the finest fabrics.
このパンツは、ユニークなシルエットと最高級の生地を融合させています。


PT TORINOのコレクションの中でも、よりトレンドやファッション性を意識した、エッジの効いたデザインが魅力の「Edge」シリーズ。元々はPT01時代の人気ライン「FORWARD」を継承したシリーズで、「大人の休日着」をテーマに、PT TORINOにおける実験的なデザインを探求する役割を担っています。

別の言葉を使うならば、モードな雰囲気が漂うモデルが多いと言っても良いかもしれません。それもそのはず、しばしば、ブランドディレクターのドメニコ・ジャンフラーテ氏も愛用するCELINEやSAINT LAURENTなどのトップメゾンからインスピレーションを得ているとも言われています。それ故、テーパードが極端にキツかったり、逆にワタリを広く取ったワイドシルエットだったり、定番とは一味違う個性的なエッジーなモデルが揃っているのです。

そして、このシリーズのアイデンティティを決定づけているのが、二つの象徴的なディテールです。一つはCINQUEやUNDICIなど、イタリア語の数字がモデル名に表記されていること。そしてもう一つが、バックポケットに付属する羽根のチャームです 。この取り外しも可能なチャームは、シリーズが持つ「遊び心」とルールに縛られない自由な精神を象徴するアイコンであり、さりげない目印となっています。

PT TORINOの定番とは一線を画す、その個性豊かなラインナップ。この記事では、Edgeシリーズを代表する主要モデルを一つずつ取り上げ、それぞれのシルエットが持つ個性と魅力を解説します。


ー モデル別解説 ー

CINQUE (5) イタリア的モダンブリティッシュ

イタリアのフィルターを通して英国の伝統的な仕立てを再解釈したモデル。それは独自のプロポーションによって表現されています。
腰周りには、深めの股上にプリーツを採用し、リラックスしたシルエットを形成。そして、5cm幅という極太のウエストバンド(マーベルト)が、高い位置での構築的なウエストラインを生む、まさにイギリスらしいクラシカルな仕立てとなっています。
一方、裾に目を向けると1.5cm幅という非常に細いターンナップ(折り返し)が採用されているのが目を引きます。
このウエストと裾の間に生まれた意図的な「ギャップ」こそがCINQUEの真骨頂。9分丈のクロップド丈を強調し、個性を際立てているのです。

<CINQUEはこんな方におすすめ!>

  • 定番のスラックスでは物足りない、ファッション感度の高い方。
  • パンツを主役にした、計算されたお洒落を楽しみたい方。
  • シンプルなトップスを合わせるだけで、一気に玄人好みのスタイルを完成させたい方。

CINQUEの商品一覧

DIECI (10) EDGEシリーズ最細! シャープネスを極めた一本

PT TORINOの定番である「SKINNY FIT」に限りなく近い、アグレッシブなスリムテーパード。フロントからプリーツを排し、見た目を極限までクリーンに仕上げたモデル。
標準的なスリムモデルと比較して1.5cm〜2cm程度股上を深く設定することで、スリムなラインを維持しつつも、腰回りの安定感は抜群。
テーパードはかなり強力で、スキニーなシルエットを描きます。

<DIECIはこんな方におすすめ!>

  • とにかくシャープでモダンなスタイルが好きな方。
  • EDGEシリーズの世界観を、最もストイックでミニマルな形で体現したい方。
  • ご自身のレッグラインに自信があり、その美しさを最大限に引き立てたい方。

DIECIの商品一覧

UNDICI (11) EDGEシリーズの顔 新感覚の美脚体験

「腰や太ももは楽で足元はすっきりシャープ」という、現代の男性が求める快適性と美しさを両立。
REBEL FITの原型となるCARROT FITをベースに、腰回りをよりクリーンに、ノープリーツもしくはワンプリーツへと変更したモデル。
膝から上はリラックスした雰囲気がありますが、裾幅はグッと強く絞ることで、決してルーズには見えません。
このシルエットは、腰回りや太ももガッチリ系の方にも大変おすすめ。これまで体型を気にして細身のテーパードを諦めていた方にこそ、試していただきたいです。

※呼称についての補足
"REBEL FIT"はPT TORINO全体で共通するシルエットの名前。"UNDICI"はREBEL FITのシルエットを採用したEDGEシリーズのモデルの名前となります。分かりづらいですが、この二つの呼称は同義と捉えていただて問題ありません。

<UNDICIはこんな方におすすめ!>

  • 快適な穿き心地と、スタイリッシュな見た目の両方を絶対に諦めたくない方。
  • 体型をカバーしつつ、トレンドのテーパードシルエットを楽しみたい方。
  • PT TORINOの新しい挑戦を、ぜひその脚で体感してみたい方。

UNDICIの商品一覧

DODICI (12) ワークウェアの破壊と再構築

ペインターパンツに着想を得たポケットが最大の特徴。ヒップの際(きわ)に配された大きなパッチポケットは声高に主張はしませんが、決定的なデザインアクセントとなっています。
しかしながら、このパンツの核心はストンと落ちるやや太めのストレートシルエットにあります。これによってワークウェア由来の無骨さをクリーンに昇華。
そして極め付けは、裾の仕上げ。糸で縫い付けた細めのロールアップは、計算された「無造作感」を演出し、購入したその日から完璧な丈感でコーディネートを完成させてくれます。

<DODICIはこんな方におすすめ!>

  • ワークウェアのテイストを、きれいめに、大人っぽく取り入れたい方。
  • 購入後すぐに、完璧な丈感で穿き始めたい方。
  • シンプルながらも、さりげないデザインアクセントが光るパンツが好きな方。

DODICIの商品一覧

QUINDICI (15) テーラリング技術に裏打ちされた エレガントトラウザー

優雅に流れるようなワイドシルエットでありながら、不思議とだらしなく見えない、計算され尽くした一本。
単なるワイドパンツではなく、とても緩やかなテーパードラインが作られており、裾幅が24cm〜25cmとかなり攻めた部類ではありながら、スタイリッシュな印象を保つことに成功しています。
こちら、トレンドとして注目されるワイドパンツですが、大人の品格やエレガンスは失いたくない方におすすめです。
存在感のあるスニーカーや、ボリュームのあるレザーシューズ、さらには、最近話題の薄底シューズなどともバランスが取りやすく、足元からコーディネートを組み立てる楽しみも生まれます。

<QUINDICIはこんな方におすすめ!>

  • トレンドのワイドパンツに挑戦したいが、大人の品格やエレガンスは失いたくない方。
  • 量感のあるパンツを、美しくスタイリッシュに穿きこなしたいファッション感度の高い方。
  • トップスはシンプルに、パンツを主役にしたコーディネートを楽しみたい方。

QUINDICIの商品一覧

DICIANNOVE (19) 動きの中のエレガンスを宿すモダンクラシック 正統派にしてタイムレスな一本

QUINDICI、DICIANNOVE、VENTI、この3つのワイドフィットの中で、最もクラシックで正統派な立ち位置を占めるのが「DICIANNOVE」。クラシックなテーラリングの証である2プリーツ仕様が、すっきりとしたウエストラインと快適なゆとりを両立。腰回りから裾にかけて、ほぼストレートに落ちるシルエットが、途切れることのない美しいセンタークリースラインを描き出します。 そのボリュームはQUINDICIよりも抑え気味にコントロールされているため、ワイドシルエット初心者にも取り入れやすいのが特徴。テーラードスタイルから洗練されたカジュアルまで、幅広いシーンに対応する汎用性を備えています。

<DICIANNOVEはこんな方におすすめ!>

  • 過度にトレンドに寄り過ぎない、洗練されたワイドパンツへの入り口を探している方。
  • 時代を超越したエレガンスを好み、永く愛用できる一本を求めている方。
  • クラシックなジャケットスタイルにも、上質なカジュアルウェアにも合うパンツが必要な方。

DICIANNOVEの商品一覧

VENTI (20)
ミリタリー由来のモダンワイドフィット

ヴィンテージのミリタリーパンツやワークウェアから着想を得た、比較的新しいコンセプトのモデル「VENTI」。 QUINDICIやDICIANNOVEがドレス寄りのワイドパンツであるのに対し、このVENTIはよりカジュアルなキャラクターを持つ一本です。
その個性を決定づけているのが、ヴィンテージミリタリー由来のディテール。2つのフロントボタンやフラップ付きのヒップポケット、そして特に重要なのが、すっきりとしたフロントを形成する英国式のインプリーツです。
このインプリーツが腰回りに立体的で丸みのあるゆとりを生み出し、そこから足首にかけて強くテーパードする、ダイナミックな「キャロット」シェイプを描き出します。さらに、意図的に設定されたクロップド丈が軽快な雰囲気を与え、足元のシューズを際立たせる効果も。武骨なルーツを持ちながらも、PT TORINOならではの洗練された仕立てで、現代のスタイルに馴染む一本へと昇華されています。

<VENTIはこんな方におすすめ!>

  • ミリタリーデザインが好きで、無骨なスタイルを好む方。
  • テーラードアイテムよりは、ワークジャケットやカバーオールなどをよく着る方。
  • リラックスした快適な穿き心地を重視しつつも、シャープでクリーンな見た目を求める方。

VENTIの商品一覧


今回は、PT TORINOの中でも特にファッション性の高い「Edge」シリーズから、主要な7つのモデルをご紹介しました。

最もシャープなDIECIから、メリハリの効いたUNDICI、そしてエレガントなワイドシルエットのQUINDICIまで。その多彩なラインナップからは、定番の枠に収まらない、現代的で洗練されたスタイルを追求するブランドの情熱が感じられます。

「大人の休日着」をテーマとしながらも、そのデザイン性の高さは日々のコーディネートを確実に格上げしてくれます。ぜひ、あなたのスタイルを象徴する特別な一本を見つけてみてください。

ブログに戻る