コレクション: style54
淡いラテカラーでまとめた、大人のリラックススタイル。
新着のラルディーニのニットジャケットを軸に、優しく上品なトーンで統一。
Tシャツ×スラックスのシンプルな組み合わせに、足元はスリッポンで軽快な抜け感をプラス。
他のスタイリングをチェック
-
style66
トップスはゆったり、ボトムスはすっきり。旬のバランスを楽しむ春夏スタイル。 主役はPT TORINO DENIMの人気モデル「JUNGLE」。兄弟モデル「HOUSE」に比べて股下がやや短く、足元を軽快に見せてくれるシャープなシルエットが特徴です。薄手でドライタッチなチノ素材は、汗ばむ季節も快適そのもの。さらに、ほんのりとした光沢感が、カジュアルな中に洗練された雰囲気をプラスし、モードな着こなしにもマッチします。 今回は、DOLCE&GABBANAの少しオーバーサイズなデザインTシャツを合わせて、リラックスしたムードを演出。トップスとボトムスでシルエットにメリハリをつけるのが、まさに「今の気分」です。 足元にはVALENTINOのクリーンなホワイトスニーカーを。ラグジュアリーな輝きが、コーディネート全体を格上げしてくれます。 シンプルながら計算されたバランスで魅せる、大人のモードカジュアルです。 instagram →
-
style65
一見オーソドックス、されど細部にこだわり光るジャケパンスタイル。 PT TORINO DENIMから人気モデルの「JUNGLE」と「HOUSE」が入荷しました。こちらのコーディネートで使用したのは「HOUSE」。兄弟分の「JUNGLE」よりも股下を長く設計し、よりすっきりとしたキレイめなシルエットを実現したHOUSE。薄手でドライなタッチのチノクロスは、これからの季節に嬉しい快適な穿き心地です。わずかな光沢感が、CIRCOLO 1901のネイビージャケットと合わせた際に、上品さを引き立てます。 そして、このコーディネートの隠れた見どころがインナー。HERNOのTシャツにあしらわれたモノグラム柄の胸ポケットが、ジャケットの隙間からふとした瞬間に覗き、粋なアクセントを加えます。「風でなびいた時に見えるアクセントがグッド」です。 足元は信頼のPARABOOTのローファーで、全体のクラス感をキープ。 定番スタイルの中に、素材やディテールで遊び心を加えた、大人のための春夏コーディネートです。 instagram →
-
style61
春風に映える、軽快モノトーンコーデ。 シックなモノトーンスタイルも、素材感と差し色で春らしくアップデート。CIRCOLO 1901のジャージーセットアップは、見た目のきちんと感からは想像できないほど、ストレスフリーな着心地が魅力です。アクティブに動きたい休日にもぴったりですね。インナーに合わせたのはHERNOのクルーネックスウェット。一枚でも様になる胸ポケットのデザインが、ジャケットを脱いだ際にも気の利いたアクセントとして活躍します。そして、このコーデのキーポイントは足元。AMA BRANDのスニーカーにあしらわれた鮮やかなネオンイエローが、モノトーンに春らしいリズムと遊び心を加えてくれます。重さを感じさせない、大人のためのアクティブスタイルです。instagram →
-
style60
春の陽射しを愉しむネイビーコーディネート 全体をダークネイビーでシックにまとめながら、インナーにGRANSASSOの鮮やかなイエローニットを投入。これだけでぐっと季節感が増しますね。主役のTAGLIATOREのデニムシャツブルゾンは、上品な風合いが魅力。足元のSERGIO ROSSIのネイビーローファーとさりげなくトーンを合わせることで、洗練された統一感が生まれます。PT TORINOのパンツもネイビーで揃えて、全体のまとまりを意識しました。仕上げは、袖を無造作にまくるテクニック。程よい抜け感が加わり、気負わない大人のカジュアルスタイルが完成します。instagram →
-
style67
海風を感じるような、爽快マリンテイストコーデ PT TORINO DENIMの人気モデル「JUNGLE」から、目にも鮮やかなライトブルーカラー入荷。股下短めのすっきりとしたシルエットと、薄手でドライな肌触りのチノ素材は、まさに春夏シーズンのための1本です。「サラサラ」感が心地良いですよ。 この爽やかなライトブルーを主役に、PAOLONIのホワイトストライプのダブルジャケットをコーディネート。王道の組み合わせが、クリーンで上品なマリンムードを演出します。 インナーにはCIRCOLO 1901のネイビーTシャツを選び、全体をキリッと引き締め。そして足元には、TAGLIATOREのライトグレーのスエードシューズを。軽快さの中に、柔らかなニュアンスと大人っぽさを加えてくれます。 instagram →
-
style62
信頼感と親しみやすさを両立する、現代的ビジネススタイル。 主役はLARDINIのクラシカルなダブルブレストジャケット。羽織るだけで背筋が伸びるような、格調高い一着です。FERRAGAMOの上質なレザーバッグを合わせれば、まさに”できる男”の風格が漂います。しかし、ここで決めすぎないのが今の気分。インナーにはGRANSASSOの滑らかなTシャツ、足元にはSERGIO ROSSIのクリーンな白スニーカーを「あえて」選択。このカジュアルダウンが、威厳の中に程よい抜け感と柔らかな印象を生み出します。PT TORINOの美しいグレースラックスが、ジャケットの持つ品格とカジュアルアイテムを品良く繋ぎ合わせ、全体の完成度を高めています。大切な場面でも自分らしくいたい、そんな大人の方におすすめしたいコーディネートです。 instagram →
-
style63
夏の陽射しに映える、軽やかブラウントーンスタイル。 今季注目の新着、PAOLONIのチェックジャケットが入荷しました。リネンをブレンドしたコットン生地は、シャリっとした肌触りで清涼感たっぷり。見た目にも涼しげな印象を与えてくれます。全体を柔らかなブラウントーンで統一することで、夏でも落ち着いた大人らしさを演出しつつ、爽やかさもキープ。合わせるパンツはCIRCOLO 1901のジャージースラックス。その美しいドレープ、流れるような落ち感が、リラックスした雰囲気の中にも上品さを添えます。インナーはGRANSASSOの定番白Tシャツでシンプルに。そして足元にはTAGLIATOREのイントレチャートスリッポンを。この軽快なシューズが、全体の印象を決定づけます。 ジャケットスタイルながら、驚くほど軽やかで動きやすい。これからの季節を快適に過ごすためのおすすめコーディネートです。 instagram →
-
style64
春夏の定番、ジャケデニスタイルを軽快にアップデート。 陽射しにクリーンに映えるPAOLONIのホワイトストライプジャケットが、コーディネートの主役。爽やかな見た目だけでなく、軽やかな着心地も魅力です。インナーに選んだのはCOLMARのジャージーシャツ。コットンナイロン素材ならではの滑らかな肌触りと、まるでカットソーのような抜群の伸縮性で、一日中快適に過ごせます。「サラサラ伸び伸び」という表現がぴったりの一枚です。ボトムスはPT TORINO DENIM。あえて少しゆとりのあるシルエットを選ぶことで、伝統的なイタリアンスタイルに現代的なリラックス感をプラス。「決めすぎず、肩の力が抜けた」雰囲気を演出するのがポイントです。仕上げはTAGLIATOREの端正なローファー。カジュアルになりすぎず、足元で品格をキープしました。 定番ながら新鮮さも感じられる、大人のためのジャケデニコーデ。ショッピングやカフェタイムにもおすすめです。 instagram →